YouTube 動画 ステーキハウス編 ●鉄板などを1枚だけテーブルやトラックに載せたいとき使用すると非常に効率よく出来ます。吊り天秤と共にお使いください。 ●手前だけの操作で完結致します。 ●20年無事故の実績 当社ではレーザー切断の際、1枚ずつ材料をテーブルに載せる際に使っています。 ●鉄板の重量500kgまで吊る事が出来ます。 ●薄板用フック(6mmまで)、厚板用(25mmまで)が選択可能 ●長さは5尺用/4尺用/3尺(1m)用があります。 ●実用新案登録済み1件 出願中1件 板を吊った後の外し方 ●下に降ろしてから、まず手前側のフックを外します。 ●次に奥側です。解放ハンマーが付いているので叩くように押すだけでフックが外れます。奥側に回り込む必要はありません。また、鉄板などを引っ掛ける際もフックの先端は尖っているので3ミリほどの隙間があれば奥に行かなくても手前からの操作で下にもぐらせることが出来ます。 ●実用新案登録済 第3242082号 他構造に関して1件申請中 見積り依頼書 パンフレット 「与作は板を吊る」 speed set 鉄板吊り具についてのお問い合わせ