一枚の「板」だけを吊る 鉄板吊り具 「与作は板を吊る」

特徴
鉄板を“1枚だけ”効率よく安全に搬送。
吊り天秤と組み合わせ、現場での積み降ろし・テーブル載せ作業を省力化します。
効率化
- 鉄板を1枚だけ、テーブルやトラックへ効率よく載せ替え。
- 手前側の操作だけで完結。作業導線を短縮。
- 当社ではレーザー切断の材料載せで20年無事故の実績。
吊り能力
| 9mmワイヤー(2点吊り) | 最大 約700kg |
|---|---|
| 12mmワイヤー(2点吊り) | 最大 約1,400kg |
| 16mmワイヤー(2点吊り) | 最大 約2,500kg |
| 吊り天秤を用いた4点吊り | 上記の約2倍が目安 |
※吊り荷重は使用条件により異なります。安全率を十分に確保し、必ず吊り天秤と併用してください。
ラインナップ
- フック:薄板用(〜約6mm)/厚板用(〜約25mm)
※30〜50mm対応フックを製作中 - 長さ:5尺用/4尺用/3尺(1m)用
実用新案登録済み:1件、出願中:1件

板を吊った後の外し方

- 板を安全な位置まで下ろします。
- 手前側のフックを外します。
- 奥側は、解放ハンマーを叩くように押すだけでフックが外れます。奥側に回り込む必要はありません。
- 掛ける際も先端が尖っているため、約3mmの隙間があれば手前から差し込めます。
実用新案登録済:第3242082号/その他、構造に関して1件申請中