
フォークリフトバッテリーを新品を購入して製作・現地で取替作業
●この度、ご案内するのはホイストクレーンがある場所で当社であらかじめ用意した新品を現地で取り替える工事のご案内です。全てよいわけではなく一回の充電で使える時間は短い(1.5時間程度)のでご注意ください。
1.現状の問題点・・・リーチフォークリフトのバッテリーは交換すると1.5トン用でも80万以上、2.0トンですと90万以上になります。
交換しても大体の場合、3年くらいで弱ってくるものです。そして、また高額なバッテリー交換をディーラーに頼まなければなりません。
その時は悩まれるでしょう。新車を買った方が得策か?と
2.当社の対策・・・当社では板金工場で3台のリーチフォークリフトがあります。その3台とも改造工事がしてありバッテリーを交換する際は1トン未満のリフトの場合5~7万円程度かかるだけですし、1.5トンのリフトの場合は11万円程度かかるだけです。ただし、使える時間は1.5㌧タイプの場合満充電して約1.5時間となります。
(1.5㌧タイプの場合・・・バッテリーが100AHとなり、使用電力は2500Wですので100ah×48V÷2500W=1.92hとなり1.9時間)
3.そもそも論・・・そもそもバッテリーが弱っているだけでリフト自体は悪くないのに新車に更新する必要はありません。
そこでご提案なのですが、バッテリーを市販品が使えるように交換・取替えしませんか?
4.工事の後・・・もし、交換・取替えが済んだならバッテリーが弱っても同じものをネットで買って取り替えるだけです。
もちろん将来のバッテリーの(※1)調達・取替作業も当社にご依頼いただけましたら責任をもって作業をさせていただきます。
5.全体の費用は?・・・
市販バッテリー「MAX CYCLE」などの購入費用に加え、箱を製作・塗装し格納・配線し現地で取り替える費用がかかります。
バッテリーの購入費(税別)
1トン未満 5万円~7万円
1.5トン 11万円
2.0トン 15万円
箱(格納箱)製作・配線・組立費 ※ケーブルなどの配線を含む
18万円(税別)
出張費 都度変わりますが愛知・岐阜・三重の場合2万円です。
合計すると
1トン未満 25万円~27万円
1.5トン 31万円
2.0トン 35万円
となりますが以上の金額は税別なので税込金額は以下の通りとなります。
1トン未満 27.5万円~29.7万円(税込み)
1.5トン 34.1万円(税込み)
2.0トン 38.5万円(税込み)
となります。
6.工事以降のバッテリー交換も実施させて下さい。
●新品製作・現地取替え作業の手順
1.バッテリー格納部の箱の大きさ(横巾、奥行き、高さ)を測ってもらう
2.バッテリーは前出しですか? 横出しですか?
横出しの場合、専用はしごはありますか?
3.写真を撮って送ってもらう
①フォークリフトの外観写真
②バッテリー格納箱の写真
③×××AH ××Vが表記されている銘板の写真
4.当社より見積書の提示
5.受注---注文書を代表者の記名・押印とともにご送付頂きます。(FAXで可)
お客様のフォークリフトを下見・打合せ
6.バッテリーの現地取替え工事の日程の決定
(それまで使っていたバッテリーが不要の場合は引き取って帰ります。)
7.代金のお支払い完了
8.製作・引取り・工事・納入