フォークリフトの劣化バッテリー格安新品化工事



概要
ホイストクレーンのある場所にて、当社があらかじめ用意した新品バッテリーへ現地で取替工事を行います。
稼働時間の目安:満充電で約1.9時間(1.5tタイプの想定/100Ah×48V÷2,500W≈1.92h)
1. 現状の問題点
- 1.5t用の純正交換は80万円以上と高額。
- 交換しても4〜5年で性能低下しやすい。
2. 当社の対策
当社の自社改造工事により、バッテリー交換コストを大幅に削減。
- 1トン未満:5〜7万円 程度
- 1.5トン:約11万円 程度
※満充電の稼働時間(1.5t想定):約1.9時間
3.費用の目安
| 1トン未満 | 1.5トン | |
|---|---|---|
| バッテリー購入費 (例:MAX CYCLE 等) | 5〜7万円 | 11万円 |
| 箱(格納箱)製作・配線・組立費 | 18万円 ※ケーブル等の配線および現地調査費含む | |
| 出張費 | 愛知・岐阜・三重:2万円(その他エリアは都度見積) | |
| 概算合計(税別) | 25〜27万円 | 31万円 |
| 概算合計(税込) | 27.5〜29.7万円 | 34.1万円 |
新品製作・現地取替え作業の手順
格納部サイズの採寸
箱の大きさ(横幅・奥行・高さ)を計測してください。

取り出し方法の確認
バッテリーは前出し/横出しのいずれか、横出しの場合は専用はしごの有無を確認。
写真の送付
①フォークリフト外観
②バッテリー格納箱
③銘板(×××Ah ××V 表記)の写真をご送付ください。

お見積書の提示
いただいた情報をもとに当社より見積書を提示します。
受注・下見
注文書を代表者の記名・押印とともに受領後(FAX可)、FaceTime等のビデオ通話で下見・採寸を実施します。
工事日程の決定
不要バッテリーの引取りも対応可能です。
代金のお支払い
ご入金確認後、製作・準備を進めます。
製作・引取り・工事・納入
現地での取替工事実施。完了後、動作確認を行います。